2015.03.25 Wednesday
OAKLEYのレンズ科学『PRIZM』
JUGEMテーマ:メガネ
いつも当店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
さて、本日はスポーツアイウェアにおいて他の追随を許さないあのブランド。

オークリーです!
着用されているアスリートのお方々は名前を上げればキリがないです!
名実共に有名なOAKLEY!
そのレンズ科学について本日は紐解いてみたいと思います。
本日のお題。
それは

『PRIZM』と書いて“プリズム”と読みます。
※注 斜位矯正等で利用するプリズムとはまた違うものです。
↓説明する前に下の動画を見て頂けると話も早いかと...↓
※日本語字幕付きです。
つまりはコントラストと視認性を高めるレンズ!
しかも並大抵じゃない高まり方なのです。
下の画像をちょっと見てください。
※解り易くする為に画像サイズ大きめです。ご容赦下さい


これがPRIZMレンズを装着すると...

「ウソでしょっ!?」
と言いたくなるぐらい違います。
雪による凹凸や陰影がこれでもかとクッキリします。
偏光レンズでもちょっとここまでは...。
乱反射を抑えるわけではありません。
あくまで光の透過を調整して眼が認識しやすい色の光だけを通します。
色にはコントラスト、視認性アップを邪魔する帯域のようなものがあります。
そこを省いてあげるわけです。
長い年月をかけオークリーチームが様々な場所、日照条件に基づき
視認性のデータを大量に取りました。
ここまでのものを作るのは大変だったと思います。
データに基づき使用する状況において種類分けがなされています。
つまりどんな状況でもコントラストを高めるよう設計されています!
では種類の説明をさせていただきますね♫
『GOLF』

【可視透過率】※光が通る率。簡単に言うとこれが高い程にレンズの色は概ね薄くなります。
30%
【視認性UP】
芝の状態・芝の向き・コースの起伏と陰影・フェアウェイとラフの境・距離感
より多くの情報に基づいた意思決定ができるようにコースの起伏や奥行き、
また芝の状態を認識しやすくする為のコントラストが強化されている
『BASEBALL』

【可視透過率】
15%
【視認性UP】
ボール・ボールの背景(空etc)
ファインセーブに繋がるように飛んでくるフライボールやそのステッチが
より遠くからはっきりと視認できるようチューニングされています。
『ROAD』

【可視透過率】
20%
【視認性UP】
路面・影・道路上のライン・信号機
路面自体のコントラストを強化することにより、
素早く石や窪み等の障害物を見つける事に特化している。
『TRAIL』

【可視透過率】
36%
【視認性UP】
トレイルの状況・陰・コースの起伏・木々等の植物
道の状態や石等のコントラストを高める事で、
山道での走行に威力を発揮します。
『DAILY POLARIZED』

【可視透過率】
14%
【視認性UP】
信号機・空・街路樹・路面
赤はより深い色に、空はの青はより明るく、木々の緑はさらにはっきり。
視界に深みと温かみが加わります。
リラックスした状態で視界をクリアに保ちます。
偏光機能付き!
さてさて説明だらけになってしまいますのでそろそろご紹介を。
今回当店に入荷してきたのはこちらっ♫

RADARLOCKです!

フレームはブラック&シルバー。
レンズはGOLFを装備しております。

レンズにはPRIZMのプルーフとして刻印が入ります。

こちらはFLAK JACKETです♫

オールブラックのフレームにPRIZMレンズが映えます♫

こちらも刻印入り。
レンズはTRAILを装備しております。

この視認性を是非体感していただきたい...。
他の種類も随時入荷しております。
お探しのモデルがあれば是非ご一報ください♫
皆様のご来店お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
OBJ
住所:〒606-8165 京都府京都市左京区一乗寺野田町2-2
電話番号:075-711-6109
OBJ
住所:〒606-8165 京都府京都市左京区一乗寺野田町2-2
電話番号:075-711-6109
E-mail:info@obj.co.jp
営業時間:11:00〜20:00
取り扱いブランド:alain mikli、ayame、BJ Classic、BARTON PERREIRA、
取り扱いブランド:alain mikli、ayame、BJ Classic、BARTON PERREIRA、
CAZAL、CHROME HEARTS、DITA、EFFECTOR、
EYEVAN7285、Frency&Mercury、ic!berlin、
KEN OKUYAMA、Lunor、MAX PITTION、MYKITA、
NATIVE SONS、obj water、OAKLEY、
OLIVER GOLDSMITH、OLIVER PEOPLES、Persol、
STARCK EYES、SHU KUMEDA、THIERRY LASRY、
THOM BROWNE.、TOM FORD、TVR、ZERO rh+、